肥後橋エリア ランチテイクアウトのご紹介です。
今回はこちら!中国菜 shinpei(シンペイ)さんです。
こんな方におすすめ
- 酢豚大好き
- 野菜もとれる定食が食べたい
- 中華を家で用意するのは大変だな
筆者について
筆者は淀屋橋/肥後橋/本町を拠点に長年動いており、お店事情や周辺環境に詳しくなりつつあります。週1はおいしいお店の発掘、日々自宅での料理もともに満喫するグルメライフです。テイクアウトを家で楽しむのも自分の時間がとれるので大好きです。
今日は酢豚が食べたいんだよなってときは
こちらに向かってください!
毎日のランチ決めに困ってる人は、こちらもご利用ください
-
-
大阪ビジネス街 テイクアウトランチルーレット
続きを見る
2021ミシュラン・ビブグルマン選出おめでとうございます!
目次
中国菜 shinpei(シンペイ)とは

中国菜 shinpei(シンペイ)
肥後橋駅と本町駅の間ぐらいにある
いろどり、季節を大切にした本格中華メニューがたくさんある中華料理屋さんです。
ワインの取り揃えもかなりこだわりを持たれていて、
おしゃれに中華をいただきたいときにおすすめのお店です。
こちらのメニューや雰囲気が好きで、
通っていますが、どのメニューも優しい中に具材の旨味が引き出されていて
毎回どれを頼もうかと夜などは迷ってしまいます。
2021ミシュランのビブグルマンにも選出され、
ますます人気がでること間違いなしのお店です。
店名にもあるとおり、
一押しメニューは黒酢の酢豚ですね。
丁寧な料理お酒もすすむ、
ちょっと凝った中華をを食べたいときもそばにあると嬉しいお店です。
店内は
テーブル席やカウンターが複数用意されていて
店主の調理する姿を間近で感じられます。
ランチ時は近くのオフィス勤務の人でいっぱいになります。
中国菜 shinpei(シンペイ)のテイクアウト
ランチは、麻婆豆腐 or 酢豚 弁当、
その他時間は、テイクアウト用アラカルトメニューから選択可能です。
お店の雰囲気もいいですが、
・ランチはもちろん、
・本格的な中華を自宅で楽しむ
のにいいと思います。
シンペイ ランチテイクアウト

中国菜 shinpei(シンペイ)テイクアウト 黒酢豚弁当
今回のテイクアウトメニューは
・酢豚弁当 (1100円)
店内でも大人気の黒酢の酢豚がメインのお弁当です。
これは間違いありません。一度食べてみてください。
ゴロゴロと入った大きなイベリコ豚肉と
いろどりの良い野菜が複数入っていて
ごはんが止まらなくなるメニューです。
麻婆豆腐も同様に、
店内ランチメニューが非常によく再現されています。
事前注文にて出来立てを受け取ることができました。
お昼時だと人気店で混んでいる場合が多いので
事前連絡をおすすめします。
シンペイ ディナーテイクアウト

中国菜 shinpei(シンペイ)テイクアウト
・イベリコ豚の黒酢豚
・エビと玉子のチリソース
・油淋鶏
各1000円
※容器代別
本格中華がお家でいただけます。
このメニューすべてを家で用意するとなると
どれだけ時間がかかるか...。
そもそも この味をつくることができないのですが。
潔く、ビブグルマン選出のシェフに頼りましょう!
どれも量も、味も大満足ですよ。
事前注文にて出来立てを受け取ることができました。
当日の状況によりメニューなど変更の可能性もあるので、
事前予約必須です。
ここがおすすめ!:酢豚
- 中国菜 shinpei(シンペイ)テイクアウト副菜1
- 中国菜 shinpei(シンペイ)テイクアウト副菜2
- 中国菜 shinpei(シンペイ)テイクアウトメニュー
ジューシーな甘味、食べ応えたっぷり
豚肉と野菜に絡んだ黒酢ソースがたまりません。
これに加えて、副菜も丁寧に用意されているので
実はこれが好きだったりします。
まとめ:昼も夜も本格中華が食べたくなったら
こちらがいいかなと思います。
酢豚が食べたい!
そんなときにバランスよく、丁寧に料理されたこちらのお店で中華をいただくことができますよ。
今回は中国菜 shinpei(シンペイ)さんのテイクアウトのご紹介でした。
注意ポイント
※現在 外出の際は、感染症対策など自分の健康とまわりへのご配慮を必ずもってご利用をお願いいたします。
※お店によっては営業時間等かなり変更が生じておりますので、ご利用の前にお店のHPやSNS等で 必ず確認、お電話は忙しくなさそうな時間にご配慮願います。
お店情報
中国菜 shinpei(シンペイ)