・先月の電気代たかい!
・みんな電気代ってこんなに払ってるの?
・家にいる時間が増えたよなー
そんな方のお悩みを解決します。
暑さや寒さが厳しくなると、エアコンを使うようになって
ぐんっ↑↑ と電気代が増えませんか?
最近では、在宅勤務や外になかなか出る機会も減って
家での時間が増えている。。。
そこのあなたは
絶対に電気代に注目してください。
※特に市場連動型の電力プランにしている人は
今までに例がないほど高くなっているので、すぐに見直しをおススメします!!!
結論からいうと、
関西圏に住んでいる2人暮らし以上の方は
エルピオでんきはかなりおすすめです。
新電力の中で最安値圏内かつ、今は大規模なキャンペーンもやっているので
他の地域の方でも安くなる可能性があります。
シミュレーションは下記サイトより無料で簡単にできます。
こちらの記事では、
エルピオでんきのメリットデメリットをご紹介します。
・実際に私が電気会社を変更しようと思った経緯
・エルピオでんきを気に入った理由
・他社との比較
を私の実体験を含めて紹介するので
電気代に対する認識甘すぎでしょと笑いながらでも、
一緒に驚き、共感しながらでも
皆さまのお役に立てればうれしいです。
目次
電気代の平均は
私は、何気なく届いた6月分の電気代を見て、驚きました。
え、高くない!!?
560kWh利用しており、15589円。
いや、こんなもんなのか?平均どれくらいなの?
と調べた結果がこちらです。
<世帯毎1ヶ月の光熱費/水道代>
1人暮らし | 2人暮らし | 3人暮らし | 4人暮らし | 5人暮らし | 6人暮らし以上 | |
電気代 | 5,700 | 9,654 | 11,116 | 11,761 | 12,945 | 16,031 |
ガス代 | 3,012 | 4,488 | 5,061 | 5,129 | 5,350 | 5,700 |
他の光熱 | 821 | 1,359 | 1,246 | 889 | 1,216 | 1,621 |
上下水道料 | 2,120 | 4,098 | 5,260 | 5,953 | 6,858 | 7,757 |
単位:円(参照:2019年政府統計より)
<地域毎1ヶ月の光熱費/水道代(2人暮らし以上)>
北 海 道 | 東 北 | 関 東 | 北 陸 | 東 海 | 近 畿 | 中 国 | 四 国 | 九 州 | 沖 縄 | |
電気代 | 11,658 | 12,687 | 10,384 | 14,476 | 10,897 | 10,074 | 11,358 | 12,092 | 9,960 | 10,131 |
ガス代 | 4,047 | 4,208 | 5,394 | 4,388 | 5,295 | 4,971 | 3,845 | 3,383 | 4,217 | 3,936 |
他の光熱 | 6,125 | 4,042 | 803 | 2,258 | 727 | 440 | 813 | 890 | 698 | 511 |
上下水道料 | 4,879 | 5,904 | 5,135 | 6,161 | 4,675 | 4,936 | 4,918 | 3,945 | 4,829 | 4,484 |
単位:円(参照:2019年政府統計より)
<地域毎1ヶ月の光熱費/水道代(1人暮らし)>
北海道・東北 | 関 東 | 北陸・東海 | 近 畿 | 中国・四国 | 九州・沖縄 | |
電気代 | 5,963 | 5,505 | 6,210 | 5,546 | 5,932 | 5,506 |
ガス代 | 3,073 | 3,159 | 2,831 | 3,230 | 2,575 | 2,768 |
他の光熱 | 3,591 | 456 | 696 | 255 | 459 | 487 |
上下水道料 | 2,543 | 2,074 | 2,200 | 2,009 | 1,960 | 2,055 |
単位:円(参照:2019年政府統計より)
我が家は在宅での仕事などで日中を含め 在宅時間が非常に長いことや、キッチンがIH調理器である環境ではあるのですが
・平均値よりも高い
・前月比より大幅にあがった
ことを理由に電気代の見直しを検討することにしました。
電気代を見直すタイミング
電気代が気になって調べた人は、まさに今がタイミングです。
光熱費のような固定費は少しでも安くすることで、1ヶ月毎の差額が大したことなくとも
長い目で見るとだいぶ損をしていることがあります。
電気会社は
・引っ越しのとき
・親が入っているもの
とか決めたものをそのまま入っていることが多いと思います。
引っ越しのときは、とくにバタバタしてて
なんとなく決めて、そのまま今に至るってこと多いですよね。。
夏/冬
エアコン使用が増えるから。
エアコンを使う頻度が大幅に増えるこの季節は、電気代へのインパクトが大きいです。
本格的な使用を前に電気代を見直すことをおすすめします。
エアコンをつけっぱなしとこまめに切るのとどっちがお得?という話がありますよね。
このどちらかを選ぶ前に基本の料金自体を安くしましょう。
それから電気を大切に使って安くするほうが、より効果的です。
ちなみに、2-3時間以上、長時間家をあける場合以外はつけっぱなしのほうがよいみたいですよ。
テレワーク
在宅勤務で家にいる時間が増えるから。
昨今のコロナ下や新たな働き方がはじまって、家にいる時間は確実に増えています。
在宅時間が増えるということは、
・クーラーにあたっていた
・PCを使っていた
・音楽が流れていた
会社での時間が家での時間になる⇒家の電気代になる
ということ。
ちょっと意識かわりますよね。
自分で払うんだから。
電気自由化から20年、家庭用も4年
電力の小売り自由化により、多種多様な業界からの参入で
お得なサービスがたくさん出てきています。
これをなんとなく知ってても、
自由化がはじまったころは、
とかで考えなかった人もいるんじゃないかな。
今なら家庭用は導入後4年も経って市場も安定的に成長しているから
今一度見直す機会にはちょうどいいかなと思います。
企業は、起業してから3年で70%がなくなるといわれています。
起業とはちょっと異なるけど
家庭用電気自由化新規参入開始から4年経つ
今のこの時期に残っているのは、1つの安心材料としてみれるのではと考えます。
※おすすめするエルピオでんき含む、紹介している3社すべてが2016年4月家庭用自由化開始時から参入の自由化老舗企業です。
電気自由化ニュース
2020年4月に「発送電分離における法的分離」という、
事業者同士の競争が、公平かつ激化する可能性がある大きな制度はじまったので
利用者にとってはさらに料金が変わる時期として見直すタイミングであることもお伝えしておきます。
エルピオでんきのメリット
電気料金は基本的に、使った量に対して課金される従量課金制です。
でもその課金の中身って知ってますか?
基本料金の撤廃、単価定額 明瞭
関西エリアのエルピオでんきはこれが全てといってもいいです。
関西電力エリアでは、プランも2つしかありません。
・使った分だけ Sプラン⇒一般家庭であれば基本的にこちらかと思います。
・使った分だけ Lプラン
エルピオでんきでは
基本料金がありません。
単価が使用量に関係なく定額固定です。
よって金額が明瞭です。
※月々の利用量が15kWh未満の場合は、最低月額料金(330円)がかかります。
※その他各社同様にかかる費用は除いて簡単に書いています。
我が家では大阪ガスの電気を利用していたので
こちらを例に説明していきます。
(※ガスと合わせて利用することで割引がきいている状態です。)
参考:大阪ガス
最低料金(最初の15kWhまで)/1契約 ¥285.00
15kWhをこえ120kWhまで ¥20.31
120kWhをこえ350kWhまで ¥24.90
350kWhをこえる分 ¥27.83
靴下100円⇒5足で480円のように
量が増えると安くなるサービスって多いと思うんですが
電気代の従量課金制は、
量が増えるとレンジの単価が高くなる会社が多いんです。
つまり、
500kWh/1ヶ月利用したら
▼エルピオでんき
単価×使用量(500kWh)
▼従量課金単価が使用量によって変わる他社
基本料金
+(15kWhをこえ120kWhまで単価¥20.31)×使用量(5kWhをこえ120kWhまで)
+(120kWhをこえ350kWhまで¥24.90)×使用量(120kWhをこえ350kWhまで)
+(350kWhをこえる分単価 ¥27.83)×使用量(350kWhをこえ500kWhまで)
のようになります。
計算がしにくく、
電気使用量が増えれば増えるほど金額が大きくなる幅も増えます。
過多のサービスやポイント、広告なし
電力会社によっては、ポイントやいろんなサービスがついてくるというものがあります。
エルピオでんきにはそれがほぼありません。
エルピオでんきを知らない人が多いのは、広告をあまりしないことがあります。
これら理由により、電気代をダイレクトに下げることができるのです。
お得なポイントは私も大好きですが
本当にそれはお得なのかを見直してほしいです。
具体的には以下のようなパターンです。
・A社のプランでは、Amazonプライム権利がついてくる
・エルピオでんきでは、なんのサービスもついてこない
もしAmazonプライムを利用したいなら
この文章だけではA社が絶対お得です。
でも、
ここに注意
A社のAmazonプライム権利付き電気料金>エルピオでんき+Amazonプライムを別途契約する
となっていたら?
安い電気料金にして、別途Amazonプライムを契約した方が総額は安いですよね。
このへんの数字マジックには気づく必要があります。
解約金なし
解約金がないのはとても大切な要素です。
電力の自由化で競争が激化しているので
そのときどきで自分にとってお得な電力サービスは
以前より変わりやすいです。
そして、自由な場所や時間の働き方が増えてきているなかで
自分にあったサービスを適宜選んでいく必要があります。
そのときに解約金で足を止めたくない人には
この点は大事かと思います。
エルピオでんきメリットまとめ
まとめると、
・基本料金なし、単価定額 ⇒ 会計明瞭
・余分なサービスやポイント、広告なし ⇒ 単価を安くすることに成功
・解約金なし ⇒ 試してみる価値あり
となり、
・大阪/関西圏に住む
・2人暮らし以上
・電気をそこそこ使う家庭
には、お得な電力会社となるかと思います。
エルピオでんきデメリット
極端に電気代が少ない家庭
もともとの使用料が少ない家庭、1人暮らしの家庭では、
単価が定額のため差が感じられなかったり、
逆に高くなってしまう可能性があります。
極端に昼間しか使わない、夜しか使わない家庭
本当に生活パターンが極端に昼間のみ、夜のみしか電気を使わない場合は、
他社の生活時間ごとに料金が安くなるプランのほうがおすすめです。
ポイントや様々なサービス付帯好き
ポイントや様々な付帯サービスは全くないので、
それらを組み合わせた割引やポイント還元を望む人にはものたりないかもしれません。
しかし、ポイント還元を考慮しても、エルピオでんきのほうが安くなる可能性はあります。
電話対応時間
問い合わせの電話については
受付時間は短めです。(受付時間 平日9:00-18:00)
休日に電話で問い合わせをしたい人には難しいかもしれません。
電話対応は過剰な丁寧感はないが、的確ではやかったです。
エルピオでんきへの乗り換えが特におすすめの人
我が家のように
・在宅時間が長く
・平日/休日 時間関係なく、基本的にまんべんなく利用している
・電気量も比較的多め
は差額が大きくでるので非常におすすめです。
我が家では、年間で29000円ほどの差額となりました!
・常に1人は在宅
・ペットを飼っている方
などエアコンなどまんべんなく使う方は一度シミュレーションしてみてください。
単価が平日/休日含め、他社より安い場合が多いです。
また、解約金がないので
今後在宅時間が増えることが見込まれるのであれば
絶対に検討の余地ありです。
変更手続きも全く難しくありません。
今はかなりお得なキャンペーン中なのでさらに差額が出ると思います。
実際にエルピオでんきに変えてみた
大阪ガスから変更して約半年、
既に電気代だけで、毎月1000円~2000円ほど
さらにキャンペーンが適用されて合計2000~3000円/月ほど変わっています。
電力会社を変更しただけで、
半年で15000円…!!
これが数年続いたら……
毎月の固定費こそ
すぐに見直しをおすすめします。
電気会社の変更の仕方
実際に現在の電力会社からの変更はどんな手順なのか、
自分の家はできるのかについては下記の記事にまとめてありますので
興味のある方はご覧ください。
関西圏ならおすすめ3社
私は計算に計算を重ねて
最終的にエルピオでんきに決定しましたが、
・シン・エナジー
・Looopでんき
とも悩みました。
こちら2社についても最終候補に残るおすすめではあるので
ぜひ比較してみてください。
【2020年10月最新】電気代を安くしたい!大阪関西に住む人におすすめ電力会社3選
エルピオでんきは関西圏在住におすすめ
在宅時間の増加とエアコン使用が重なり、
電気代が大幅に増加したことで、見直しをはじめましたが
本当に様々なサービスがあり迷いました。
シンプルに料金額面が安くなる
エルピオでんきが私は気に入ったのでおすすめする点をまとめておきますね。
ポイント
・基本料金なし、単価定額⇒料金シンプル安い
・余分なサービスやポイント、広告なし⇒シンプルに単価を安くすることに成功
・解約金なし⇒試してみる価値あり
・大阪/関西圏に住む
・2人暮らし以上
・電気をそこそこ使う家庭
には、お得な電力会社。
日本全地域を比較したわけではないですが、
東京含む他地域からも評判よいので、ぜひ一度シミュレーションしてみてください。
他の電力会社も気になる方はこちらからどうぞ。
【2021年7月最新】電気代を安くしたい!大阪関西に住む人におすすめ電力会社3選
以上、【2021年7月最新】エルピオでんきの評判は?大阪関西に住む人に絶対おすすめ でした。