スキルアップ

簡単図解!Google Chromeのダウンロード方法(Windows PC版)

簡単図解!Google Chromeのダウンロード方法(Windows PC版)

この記事では、Googleが提供している「Google Chrome」のダウンロード方法を紹介します。

Windows PCでのダウンロードを想定した紹介となります。

Google Chromeとは

様々なブラウザ 「Internet Explore」「Safari」「Firefox」「Opera」「Google Chrome」

様々なブラウザ 「Internet Explore」「Safari」「Firefox」「Opera」「Google Chrome」

パソコン上でインターネットをするには、様々なブラウザを通して情報を見ています。

お使いのパソコンや環境によって異なりますが、「Internet Explore」、「Safari」、「Firefox」など様々な種類があります。

その中の一つである、Googleが提供している「GoogleChrome」のダウンロード方法を紹介いたします。

GoogleChromeは無料でダウンロード可能ですし、

同じくGoogleが提供しているGmailやYoutubeを利用している人はより便利に利用することができるでしょう。

こちらは、Windowsでのダウンロードを想定した紹介です。

※パソコンのバージョンによって、表示が異なる可能性があります。

 

Google Chromeのダウンロード方法

①お使いのブラウザで「Google Chrome」と検索し、検索結果の「Google Chrome ウェブブラウザ」をクリックします

普段インターネットを見ているブラウザで「Google Chrome」と検索し、検索結果の「Google Chrome ウェブブラウザ」をクリック

普段インターネットを見ているブラウザで「Google Chrome」と検索し、検索結果の「Google Chrome ウェブブラウザ」をクリック

普段インターネットを見ているブラウザで検索してください。Yahoo!Japan やMSN,bing,Google …どの検索でも構いません。

右のURLからでも行けるかと思います。(https://www.google.com/intl/ja_jp/chrome/

②Google Chromeをダウンロードします

Google Chromeをダウンロード

Google Chromeをダウンロード

この画面になったら、Googleに各種データや障害レポートを送信したくない人は、青いボタンの下のチェックを外して

「 Chromeをダウンロード」を押して、ダウンロードを開始します。

③ダウンロードしたファイルを実行します

ダウンロードしたファイルを実行

ダウンロードしたファイルを実行

ダウンロードが完了したら、「Chromeをダウンロードしていただきありがとうございます。」の表示とともに

下部に画像のような「dl.google.comからChromeSetup.exe」を実行または保存しますか?」のような文言がでるので実行を押します。

④デスクトップにショートカットを置きます

デスクトップにGoogle Chrome のショートカットを置く

デスクトップにGoogle Chrome のショートカットを置く

すぐに利用できるようにデスクトップにショートカットを置きます。

Google Chromeを開いた状態で右上の点が縦に3つ並んだ部分をクリックし、「その他のツール」→「ショートカットを作成」をクリックして作成します。

 

⑤Google Chromeをピン留めする

Google Chromeをピン留めする

Google Chromeをピン留めする

Google Chromeを今後も使う際に、すぐ呼び出せるよう設定します。

Google Chromeを開いている状態で、PC下部にChromeのアイコンが出ていると思います。

そのアイコンを右クリックして、「タスクバーにピン留めする」を選択すると 常にPCの下部に呼び出し可能なボタンを置いておくことができます。

まとめ:Google Chrome はダウンロードしておくと便利

普段 別のブラウザでインターネットを楽しんでいる方でも、

Google ChromeをPCに入れておくと何かと便利です。無料かつダウンロードするステップも多くはないので

ぜひこの機会にいれてみてください。

※パソコンのメモリがいっぱいの人はダウンロードができないと思うので注意してください。

-スキルアップ
-, , ,

© 2025 イエフル 家賃のフル活用